七宝巻、四海巻

飾り巻七宝巻と四海巻、いずれも昔から寿司屋にある巻寿司です

放射盛り

[飾り寿司] 放射盛り写真のような中心から広げる盛り方を放射盛りといいます 最近の出前寿司ではこの盛り方が多いようです テーブルを囲んでどこから見ても同じように見えて 食べやすいからでしょうね

笹切りの亀

寿司屋では笹の葉を出刃包丁を使って飾り切りを作ります これは笹で亀を切りました、鶴とセットで寿司の盛り込みに飾りますくいねっとトップページ http://www.sushiya.net/ミクシィ 寿司を握ろう!魚をさばこう! http://mixi.jp/view_community.pl?id=4989…

花見寿司弁当

花見用の寿司弁当を作ってみました、稲荷、茶巾、太巻き寿司、 サクラの下でいっぱい食べてください!という感じに調理しました

これも、ちらし寿司です

[寿司アート]ムンクの叫び10年ほど前に作りました、ムンクの叫び60人前(タモリのジャングルTV) イクラ、トビッコ、キャビア、漬物、海苔、薄焼き卵、ゴマなどを使いました

ヨシモト∞ホール巻

[飾り巻]ヨシモト∞ホールが渋谷にオープン! お祝い用の巻寿司の注文を受けました

ミッフィー巻

[飾り巻き] ミッフィー巻みんなに人気のミッフィーをまきました 口は小さいので海苔を貼りました

昔の寿司の盛り合わせ方

今の主流の盛り方は寿司を斜めに置いてゆく流し盛りがほとんどですが 流し盛りは遊郭などで寿司桶に詰められた握り寿司を多く見せるために 斜めに置き間を空けて量をふやした、という盛り方です 昔はの寿司はこのように笹をひいて積んだ盛り方や縦や横に詰め…

 福巻

節分も近いですね

所慢遊記、落武者

所慢遊記のオセロ中島さんのイメージキャラクターの落武者を ちらし寿司にしてみました、でも寿司としたら変ですね。 味はカンパチやイクラもはいってて美味しいんですけどね!

明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願いいたします

サーモンロール

キュウリとレタスを芯に巻き上からサーモンを かぶせて巻きすでしめいくらを乗せました

 クリスマスデコレーション寿司

バラ巻、ベル巻、イカサンタ、サーモンロール、手まり寿司で 丸くケーキ風に盛り合わせます

外国で人気のキャタピラロールです 具材はキュウリやクリームチーズを入れたりいろいろですが、 表に薄切りアボガドを並べてのせ巻きます 幼虫と言う意味らしいですが、日本人では考えない発想かな?

築地のマグロ

築地のマグロです、これはインドネシア産です

だし巻玉子

寿司屋の卵焼きは本来芝エビやタイのすり身が入った卵焼きです 今のだし巻はどちらかと言えば和食の卵焼きです 焼きたてをダシが抜けないうちに食べれば最高です

サンマの握り

もう築地でも少し高値になってきましたが まだまだ安いし、やっぱり秋刀魚の寿司は旨い!握りは中骨を抜き薄く削ぎ切りにするのと 細く切ってクルッと曲げて握る方法があります

月曜日は横浜そごう

14日月曜日午後3時は横浜そごうのすし教室です 今回は秋にちなんで菊水太巻を作ります あと中巻と握り寿司もやります まだ間に合いますのでご予約は045−465−2010 横浜日本テレビ読売文化センターまで

明日TAMAカルチャー教室

本日は厚木教室です、24名満員と大人気です 明日はTAMAカルチャー教室です 午後1時〜3時までタマといっても京王線南大沢の近くです明日は握り寿司とアンパンマンをやりますよ!申し込みはまだ間に合いますから お近くの方はぜひTAMAカルチャーに…

 アンパンマン巻

子供の大好きなアンパンマンを太巻にしました 酢飯の入れ方によっていろいろな顔になります

 秋の誕生日用盛り込み寿司

今月の教室の巻寿司、赤トンボとバラを入れ 握り、イクラの混ぜちらし、刺身を入れました 刺身、握り、巻寿司、ちらし、と全部盛り込みました

9月7日(水)港南台教室

9月7日(水)午後1:30〜3:30 横浜市港南区港南台のあるバーズカルチャーセンターで 秋の寿司教室を行ないますのり巻の基本 手まり寿司 赤トンボ巻 など港南台バーズカルチャーセンター

 カルフォルニアロール

アボガドやサーモンを使った逆輸入ののり巻です 今は回転寿司などで普通において有りますがアメリカに寿司が出回り始めた頃、アメリカには 海苔と言うものがあまり無く、見た目がカーボン紙のようで アメリカ人には大分抵抗があったようですそこで海苔を見え…

握り寿司のポイント

握り寿司を寿司屋のように作るワンポイントです1、手に水をつけすぎない 2、酢飯は小さめ 3、酢飯を固めないでふわっとネタにのせる 4、何回も握らない 5、指で上から押さえるだけではなく 下の手も軽く揚げ両手のクッションで握る文章だとわかりにくい…

 酢飯の大事さ

寿司ではネタもさることながら酢飯が旨く作れないと ちらし、にぎり、巻寿司、なにを作っても美味しくありませんこの教室では旨い寿司飯を作るコツを実際に炊いて教えます

 赤トンボ巻のコツ

横須賀教室のメインメニュー赤トンボを上手に巻くコツは 羽を薄く、左右均等の寿司飯、両側からはさむ、などです イクラやタラコもたっぷり入れて豪華太巻にします羽が太く下がってしまうと蛾みたいになっちゃいますよ・・持ち物はフキン、包丁、まな板、メ…

読売文化センター横須賀

9月一番最初の教室は横須賀の読売文化センターで行ないます この教室は10年以上前に私が教室を始めた頃からの お付き合いでとても思い出の深い教室です汐入のショッパーズプラザの中にある教室で買い物や食事も楽しめ 交通の便や駐車場なども便利な所です…

 赤トンボ

9月は各地で寿司教室を行ないます 巻寿司の基本と赤トンボ巻を作ります イクラや魚卵を使って美味しく作りましょう私のページにのっている各教室にご連絡を!寿司くいねっと

 夏の飾り巻

ヨット、カニ、サカナ、タツノオトシゴなどの太巻を 海を見立てたガラス皿に盛り合わせてみました

 両さんチラシ

秋元ヤスシ先生の漫画、こち亀の別冊にたのまれたときの、両さんチラシ寿司です顔はヒラメ、胴体はカンパチと中トロ、イカまゆげにキャビア、サーモン、イクラ、生うに海苔などを使い、約8人前の量があります写真を撮った後、スタッフが全部食べました旨か…